人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猫額洞の日々

byogakudo.exblog.jp
ブログトップ
2013年 02月 14日

(2)メアリイ・ケリイ「盗まれた意匠」半分弱

(2)メアリイ・ケリイ「盗まれた意匠」半分弱_e0030187_12134520.jpg












click to enlarge


~2月13日より続く

 粘土から陶磁器ができるまでの細かい話が書かれているが、
紙を挟んだ箇所を見ると、英語の発音・口調のところだった。
 英語がわからないのに、なぜ、そんな箇所が気がかりなのか。
英語知らずだから気にかかるのか。

 工作機械会社の社員夫婦が地元の人間ではない、という
箇所である。
 妻は英国南部出身だが、夫の方の喋り方からはどこの出身か
わからない、とあって__

<もし彼がなまりを隠すために苦労し、その結果、言いそこなったり
 しなかったら、気がつかなかっただろう。特徴のある上品な話しぶり
 という域にまでは達していないが、イズリントンかキャムバーウェル
 ないしボウの生れかとさえ思わせるような、いささか強いなまりだったが、
 [略]
  「きみは罐いっぱいの砂糖がいるんだろう。本当の(リアル)、本当の__」
  このリアルの発音ときたら! 音声学者しか、適切に説明できるものは
 ないだろう。だが、大体のことをいえば、最初のはリルと発音し、二回目
 のはリーァルだった。巻き舌の、口の奥の方で発音するロンドンなまりを、
 神経質にもその場で言い直したのだが、それは決して改めたのではなく、
 ただわれわれ四人に何ともばつの悪い思いをさせるだけだった。>
(P52下段〜p53下段)

 あっ、そうか。思い出した。real というとき、わたしは主に「リール」と発音
して l の発音の前に喉の近くで小さく「ァ」を入れていた。
 英語ができないのにね。
 
    (HPB 1964初)

2月16日に続く~








..... Ads by Excite ........


by byogakudo | 2013-02-14 12:14 | 読書ノート | Comments(0)


<< 合間にエーリヒ・ケストナー「一...      (2)ウインストン・グレアム「... >>