2009年 07月 24日
![]() click to enlarge. 「映画化記念 私は猫ストーカーフェア」 神保町・三省堂本店4F 6月26日(金)〜7月27日(月) 折りたたみ傘をもって地下鉄で五反田へ。ぼうっとしていた。新宿で 降りて新宿線に乗り換えようとしている。神保町に行っちゃうじゃない。 大江戸線に戻り無事、五反田着。雨が降っている。南部古書会館の 1F、いちばん前の棚にはブルーシート。 あれこれ買う。これだけで充分送りの重さだ。2Fでも、うろうろ。 お金が足りなくなり、引出しに行く。 レジで代金を払い、本を受取るのを忘れて戻ろうとする先客がある。 湿気のせいで皆、ぼうっとするのかしら。わたしもいつか、やりそうな 気がする。本を探してお金を払うと、やるべきことは完了した、とも 言える。 1、2階分合わせて一箱に入りきるだろうか。__単行本であと何冊か 入る隙間があったが、もう探す元気がない。 駅前のヴェローチェで休憩。4:30pm頃、部屋に戻る。ひといきついて、 さあ、今度は近くの動物病院へ行かなくっちゃ。 14歳になるモノクローム猫のNim(♀)だが、このところ食べた後で 口の中を気にすることが多い。食べ物が歯に引っかかっているのか、 虫歯かなにかあるのだろうか。口を開けさせてくれないので、確認 できない。 そ知らぬ顔でバッグを用意。キャリーケースもあるが、猫の体重 4~5kgに加わるケースの重さが、体力的にきつくなった。なんとか 押し込んで動物病院へ。 歯石ができていた。歯石が取れた痕が出血する。薬を飲ませるか、 注射にするかで、注射にした。食べ物の中に薬を入れても、彼女は 見破る。 ヒトもネコも疲れて部屋に戻る。部屋猫歴14年なので、連れ出そうと すると道中ずっと、「虐待されてまーす!」と言わんばかりの大声で 鳴き続ける。帰ってくればいつもの鳴き方である。 いちおう信頼はしてくれているのだろう。バッグの中で爪を立てたり 噛んだりはしないけれど、大鳴きには弱る。ここは、ペット禁止の アパートメントなのよ、ニム。 ■
[PR]
by byogakudo
| 2009-07-24 21:15
| 雑録
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... リンク
■ねこ新聞
■月刊ねこ新聞Twitter ■蟲文庫 ■旅猫雑貨店 路地裏縁側日記 ■海ねこ的 日々の暮し ■森茉莉街道をゆく ■山崎阿弥 ■サイコ☆ヒステリック 徒然日記 ■鈴木創士 ■安柊 有人 ■安柊 有人fb ■nibuya(@cbfn) ■楠森總一郎 EROS VERSUS ■hirose tadashi|photographer ■kizashino ■do-do ■スローラーナー ■muttnik ■l-ange cie* ■やっぱりモダニズムが好き! ■かめ設計室 ■建築ノ虫 ■ご近所の日々 ■素人魂〜特濃魚汁〜 ■素人魂@深海魚鍋オフのいたちょ ■梟通信〜ホンの戯言 ■PAPERWALL ブックデザイナー日下潤一の日々 ■daily-sumus2 ■退屈男と本と街 ■古本屋ツアー・イン・ジャパン ■okatakeの日記 ■ギャラリー ときの忘れもの ■ときの忘れもの@twitter ■銀座レトロギャラリーMUSEE ■痩せたり太ったり ■橋場一男 ■Tracy Talk・・・ ■メグブログ 美咲歌芽句 ■亜湖公式サイト ■ヒゴヒロシ ■坂本弘道公式サイト ■三信ビル保存プロジェクト ■逗子なぎさホテル ■わき道にそれて純喫茶2 ■アトリエ プティカ 最新のコメント
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||