人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猫額洞の日々

byogakudo.exblog.jp
ブログトップ
2012年 02月 25日

あれこれ読んではいた

あれこれ読んではいた_e0030187_12423731.jpg









click to enlarge


 今週の新着欄です、よろしく。
 新着欄  

 新着欄トップの「視覚のいたずら」最後に、見開きで「ああ、
なつかしのフーテンよ!」なる頁がある。
 グリーンハウスのフーテンたちのイラストレーションが描かれ、
<ピエロ、アリババ、ガリバー、酋長、ノラケン、トイレなどと
 フーテン名士は多士済々だが、彼らに変わってこの夏のグリーン
 ハウスは、全学連も加わって混沌としていた。だが、フーテン
 天国だった>と、キャプションが付いている。1968年夏の新宿駅
東口風景だ。
 Sは、ひとり、二人を除いた<フーテン名士>を知っている。
今も名士なのはガリバー氏だけかしら?

 2月11日以来、いわば事故処理、事後処理に追われ、やっと
多少、落着きを取り戻した。

 何を読んでいただろう? 乱にいて本を忘れず。
 「怪男児 麿赤児がゆく」や入江相政のエッセイ集・3冊、
蟲文庫・田中美穂さんから頂いた「わたしの小さな古本屋」、
突然むかしの探偵小説が読みたくなって、「ポケットにライ麦を」
なぞ、読んで過ごしたと思う。

 「怪男児 麿赤兒がゆく」のサブタイトルは、「憂き世戯れて
候ふ」であるが、「ときには父のない子のように」がむしろ
相応しかったのではないか。
 父のない子が後にモーゼとなり、舞踏という民族集団の首長
になった、と読んだ。

 「わたしの小さな古本屋」は、ひとりの少女が少しずつ、自分の
居場所を作って行く物語だ。漠然と自分探ししてるような、特に
若い男子!、居場所がないなら具体的に、自分で作っちゃえば
いいのです。 





..... Ads by Excite ........

by byogakudo | 2012-02-25 12:43 | 読書ノート | Comments(0)


<< 社会復帰中      通販のみ営業の延長 >>