人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猫額洞の日々

byogakudo.exblog.jp
ブログトップ
2015年 04月 15日

ジャン=リュック・ゴダール/奥村昭夫 訳「ゴダール 映画史(全)」を読み始める

ジャン=リュック・ゴダール/奥村昭夫 訳「ゴダール 映画史(全)」を読み始める_e0030187_1858758.jpg












 1978年にジャン=リュック・ゴダールが、モントリオールの学生たち
に向って語ったテープを起こしたもの。自作と、それに様々なレヴェル
で影響を与えた(あるいは連想を働かさせる?)他の映画作家の作品を、
フィルムで観ながらの講義だったそうで、面白かっただろう。
 喋りながら考え、思考が語りに変わる、その現場にいたというのは、
すてきな体験だと思うけれど、この講義を聴いた学生たちは、この本に
対して何らかの行為で反応したかしら? たとえば自分でも映画を一本
撮るとか、講義全体を一本の映画と見なして、その批評を書く、とか。
そういう行為(反応)がコミュニケーションってことではないかしら。

 講義は旅になぞらえてあり、『第一の旅』から『第七の旅』まである。
世界が七日かけて創られたように、映画史も七回に分けて語られると、
早合点するけれど、まるで間違ってもいないだろう。
 わたしは一を聞いてすぐ十三くらいに着地する質だが、いつも垂直に
着地せず、斜めに降り立つ傾向がある...。

     (ジャン=リュック・ゴダール/奥村昭夫 訳「ゴダール 映画史(全)」
     ちくま学芸文庫 2012初 帯 J)

4月19日に続く~





..... Ads by Excite ........

by byogakudo | 2015-04-15 20:14 | 読書ノート | Comments(0)


<< 大川端ふたたび(〜おかず横丁〜...      養老孟司・奥本大三郎・池田清彦... >>