人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猫額洞の日々

byogakudo.exblog.jp
ブログトップ
2006年 08月 05日

「黒と青」、やっと読了

「黒と青」、やっと読了_e0030187_13191722.jpg













 わたしにはそれほど、でも好む人は多そうな小説。ハードボイルド・ヒーローに
感情移入できないから愉しめなかった部分が大きい。「男って奴は」とも
「男は常に少年の心を抱いてる」とも主人公は(作者も)言ってはいませんが、
読者にそんな輩がいるんじゃないかと邪推する、わたしがいけない。

 主人公の感情を描写するのに、60-70年代ロックのタイトルが上手く使われて
いたり__ロックなら何でも万遍なく聴いていたというキャラクター設定。ヴェルヴェッツもストーンズもロバート・ワイアットも・・・でも、フェイヴァリットが
解らないのが欠点だ。__サディスティックな悪党を表現するのに、
p414<「・・(中略)・・『サタデー・ナイト・フィーバー』の男みたいに」
    「トラボルタ?」
    「ああ、もうひとつの映画のときの」マルキーは部屋中を乱射するような
    仕種をした。
    「『パルプ・フィクション』?」>
 という男に実際対面する破目になったリーバス警部の感想は、
p468<顔の向きによっては、若いころのレナード・コーエン、あのカナダの
   小説家に似ている。トラボルタになぞらえるのは的外れだ。>と修正する。

 わたしにも読める、悪くないハードボイルド・ミステリだったが。
                    (イアン・ランキン HPB 04年7刷 帯)

 新着本

by byogakudo | 2006-08-05 13:19 | 読書ノート | Comments(0)


<< 「子不語随筆」を読み始める      夏、夏、夏 >>