人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猫額洞の日々

byogakudo.exblog.jp
ブログトップ
2007年 04月 29日

「吉原手引草(よしわらてびきぐさ)」を読み始める

「吉原手引草(よしわらてびきぐさ)」を読み始める_e0030187_16582549.jpg








 (写真はクリックすると拡大します。)

 「読めるよ」とお師匠さんご推薦の「吉原手引草」(松井今朝子 幻冬舎
07初帯)に取りかかる。

 著者略歴を見ると歌舞伎関係者である。安心して、江戸は吉原の引手
茶屋の内儀や、妓楼の牛太郎のモノローグを読む。作者の身についていない
喋り言葉を読むのは、はらはらしなきゃいけなくって、困る。

 吉原案内を兼ねたミステリであるようだ。吉原一を謳われた花魁がある日
忽然と姿を消す。花魁についての情報を求めて、読者にもまだ明かされない
謎の探求者が、各関係者に訊ね回り、各人が各様に物語る。

 吉原の妓楼に登るには、まず引手茶屋の手を借りるので、最初のインタ
ヴュイーが茶屋の内儀。そこでの質問がうまく捗らなくなり、次は素見客
(ひやかし)の顔をして牛太郎に質問と、少しずつ吉原内部に円を描いて入って
行く、という構成であろう。
 その内、謎のインタヴュアーも花魁失踪の謎も判明するから、読者は実録?
吉原レポートとして愉しんで読めばいい。

 はらはらしないですむ日本語ってだけで、もう充分と思うようになるのも
問題だけれど。

by byogakudo | 2007-04-29 16:58 | 読書ノート | Comments(0)


<< リハビリ散歩      「荒涼天使たちの夜」読了 >>