2005年 08月 30日
![]() 朝のTVショーの時間はまだ寝ているし、お昼のワイドショー時間は店にはTVが ない。みなさんの方がよほどお詳しい、悪臭地帯に属する古本屋です。 TVを見たお客さまや先輩・古本屋さんから教えられて、ようやく 悪臭源の話が わかった。去年だったかは、よく花火の音がして、おバカな若い衆が騒いでいるのか と思っていたが、それもH氏の仕業であったし、警察への?対策を求める署名運動に 私たちもサインしたことがある。 しかし、話しても通じそうもない方のようだ。行政の問題ではなく、精神科の領域 ではないかしらと、思うが。 昨日は何組ものカメラ・クルーの方々が粘っていらした。ゴミ屋敷だったら、すぐ 絵が撮れるが、臭いをどう絵にするのかと不思議だったが、何とか番組にしちゃう らしい。 今日は野次馬の方々が、わざわざH氏宅を見にいらしている。商店街の売上げには 貢献して下さったのか? 以上、目隠し状態の現場からの報告でした。 ■
[PR]
by byogakudo
| 2005-08-30 17:12
| 雑録
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... リンク
■ねこ新聞
■月刊ねこ新聞Twitter ■蟲文庫 ■旅猫雑貨店 路地裏縁側日記 ■海ねこ的 日々の暮し ■森茉莉街道をゆく ■山崎阿弥 ■サイコ☆ヒステリック 徒然日記 ■鈴木創士 ■安柊 有人 ■安柊 有人fb ■nibuya(@cbfn) ■楠森總一郎 EROS VERSUS ■hirose tadashi|photographer ■kizashino ■do-do ■スローラーナー ■muttnik ■l-ange cie* ■やっぱりモダニズムが好き! ■かめ設計室 ■建築ノ虫 ■ご近所の日々 ■素人魂〜特濃魚汁〜 ■素人魂@深海魚鍋オフのいたちょ ■梟通信〜ホンの戯言 ■PAPERWALL ブックデザイナー日下潤一の日々 ■daily-sumus2 ■退屈男と本と街 ■古本屋ツアー・イン・ジャパン ■okatakeの日記 ■ギャラリー ときの忘れもの ■ときの忘れもの@twitter ■銀座レトロギャラリーMUSEE ■痩せたり太ったり ■橋場一男 ■Tracy Talk・・・ ■メグブログ 美咲歌芽句 ■亜湖公式サイト ■ヒゴヒロシ ■坂本弘道公式サイト ■三信ビル保存プロジェクト ■逗子なぎさホテル ■わき道にそれて純喫茶2 ■アトリエ プティカ 最新のコメント
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||