人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猫額洞の日々

byogakudo.exblog.jp
ブログトップ
2008年 01月 24日

「神野推理氏の華麗な冒険」から「超人探偵」へ

「神野推理氏の華麗な冒険」から「超人探偵」へ_e0030187_139450.jpg








 どちらも昔読んだ覚えはあるが、ほぼ白紙に近い記憶なので
この際、再読。第1作「神野推理氏の華麗な冒険」(新潮文庫
84年5刷)の一話・二話は作者の認める通り、スタイルが決まら
なくてギクシャクした印象をうける。調子が出てきて、会話の
やり取りも生き生きしてくるのは第四話あたりからじゃないかしら?

 映画評論家が使う原稿用紙はペラ(20枚)が基本だと初めて知った。
(第六話「粗忽な<恍惚>」p154)

 いちおう12話で完結__ホームズの失踪と同じパターン__して
4年後(単行本でいうと)に出された神野推理氏の復活・活躍が
「超人探偵」(新潮文庫 84再)である。

 復活後の方が、神野-ホームズ-推理氏の性格もマザコンを脱して
好ましい。ストーリー展開も自在に感じられる。ミステリの定型の
なかで、おっとりスウィングしながら物語が語られてゆく心地よさだ。
 作者は探偵小説のパロディであるとは、どういう事態であるかに
ついて頭を悩ませていても、読者は無責任に愉しんでしまうだけで、
なんだか申訳ないが。

 今夜中にこちらも読み終わるので、次はロバート・シェクリイ
「精神交換」(HPB 69初)。

by byogakudo | 2008-01-24 13:25 | 読書ノート | Comments(0)


<< 寒い!      小林信彦「紳士同盟ふたたび」読了 >>