2008年 05月 26日
![]() 写真は玉川上水緑道で遇った猫。ひと慣れしていて、「お呼び? じゃあ、撫でさせてあげますか」。悠然としていた。 かなりうんざりしながら、まだ「密室キングダム」を読んでいる。 杉浦茂も持ち帰ったが、にもかかわらず、読んでいる。 「密室殺人事件」だけでは悪いと思ったのか、列車時刻表を 持ち出してのアリバイ検討シーンも4頁ほど出て来たが、全体の トーンを変えるには至らない。(読み終えてから言うべきだが) 山場を作ろうとは考えないのだろうか。 次々に「密室状況」が出て来る。その度に丁寧に合理的な処理をして __「処理」という言葉がぴったり__次の「密室」へと話が進む。 物語に流れが感じられない。情報処理の結果だけ見ているみたいな。 「鍵はかける」・「錠は下ろす」と、都筑道夫の何かで覚えた。 「密室キングダム」では、錠も鍵ももっぱら「かけて」いる。 ■
[PR]
by byogakudo
| 2008-05-26 14:08
| 読書ノート
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... リンク
■ねこ新聞
■月刊ねこ新聞Twitter ■蟲文庫 ■旅猫雑貨店 路地裏縁側日記 ■海ねこ的 日々の暮し ■森茉莉街道をゆく ■山崎阿弥 ■サイコ☆ヒステリック 徒然日記 ■鈴木創士 ■安柊 有人 ■安柊 有人fb ■nibuya(@cbfn) ■楠森總一郎 EROS VERSUS ■hirose tadashi|photographer ■kizashino ■do-do ■スローラーナー ■muttnik ■l-ange cie* ■やっぱりモダニズムが好き! ■かめ設計室 ■建築ノ虫 ■ご近所の日々 ■素人魂〜特濃魚汁〜 ■素人魂@深海魚鍋オフのいたちょ ■梟通信〜ホンの戯言 ■PAPERWALL ブックデザイナー日下潤一の日々 ■daily-sumus2 ■退屈男と本と街 ■古本屋ツアー・イン・ジャパン ■okatakeの日記 ■ギャラリー ときの忘れもの ■ときの忘れもの@twitter ■銀座レトロギャラリーMUSEE ■痩せたり太ったり ■橋場一男 ■Tracy Talk・・・ ■メグブログ 美咲歌芽句 ■亜湖公式サイト ■ヒゴヒロシ ■坂本弘道公式サイト ■三信ビル保存プロジェクト ■逗子なぎさホテル ■わき道にそれて純喫茶2 ■アトリエ プティカ 最新のコメント
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||